このページではサイバーハンターについてご紹介します。
サイバーハンター(通称:サイハン)は全体的に動きが早い360°の全方位型TPSバトロワで、コンテンツとしては非常に面白いのですが残念な部分も散見されます。
サイハンはダウンロード無料でカジュアルに遊べるいいところなのですが、バグが結構多いです。運営にはもっと力を入れていただきたいところ...。
サイバーハンターの運営はNetEase(ネットイース)
ネットイースは1997年創業の中国の大手IT企業です。
ゲーム事業が売り上げの7割を占めており運営タイトルは多いです。(08/24/2021)
荒野行動
第五人格
陰陽師本格幻想RPG
ライフアフター
サイバーハンター
機動都市
トムとジェリー
⇒ネットイース作品紹介公式ページ
御覧の様にたくさんのタイトルを運営しています。
サイバーハンターの特徴。どんなゲーム?
ここからはサイハンについて説明します。
サイバーハンターはバトロワTPSゲーム
PUBG・荒野行動・COD(バトロワモード)・APEXなどのゲームタイトル同様、
サイバーハンターも最後の1人(1チーム)になるまで安全地帯内で戦うバトルロワイヤルゲームです。
立体機動型バトルが楽しめる
サイハンの魅力はキャラクターの早い動きと立体的な戦闘スタイルです。
特徴
- FPS・TPSタイトルと比べて移動スピードが速い
- スキルで壁や塔を出したり飛び上がったりできる
@kisaragi.coffee.akariエイムが悪いのは置いといて…。もしかして振り向き感度合ってない?🤔##サイハン ##pcゲーム ##ゲーム ##TPS #♬ Monster (DotEXE Remix) - Nightcore
カジュアルで敷居が高くない
サイハンは動きが早いですが弾がかなり真っ直ぐ飛びますし弾のブレもありません。
上下左右に激しく動きながらでもクロスヘア通りに弾が飛ぶのでかなり感覚的に戦うことができます。
ですが動きが早く高低差がある分、慣れるまではヘッドラインの維持が難しいです。
サイハンはPCとモバイルでクロスプレイが可能
スクワッド(パーティー)を組んだ時に影響してきます。
- PC同士で組んだ時の敵:「PCのみのスクワッド」か「モバイル交じりのPCスクワッド」
- PCとモバイル混合で組んだ時の敵:「PCのみのスクワッド」か「モバイル交じりのPCスクワッド」
- モバイル同士で組んだ時の敵:モバイルのみ
スクワッドメンバーに一人でもPCがいると敵スクワッドにもPCがいる可能性があります。
致命的なバグが多い
サイバーハンターはサービス開始から2年以上経ちましたが未だに放置されているバグや繰り返し起こるバグがあります。
乗り物運転中に勝手に降りてしまう
走行中に降りてしまうので当然ダメージを受けます。
乗り物に乗った瞬間に一度下ろされてしまう
一瞬のスキをついて車で逃げようとしたときなどにこれが起こると致命的です。
乗り物から飛び降り(降りる+ローリング)ができない
高所からの落下時や高速走行中の車から降りる時にローリングをすればダメージを回避することができるのですが、車から飛び降りようとしてもローリングが効かなくてダメージを受けてしまうことがあります。
車の爆発から逃げたり、敵に突っ込んで撃ち合い始める時にこれが起こるとかなり厄介です。
スキル発動が遅れる
これは通信環境や端末のスペックによるところもあるので全部がそうとは言い切れませんが「明らかにおかしい」ということが起こります。
スキルで遮蔽物の壁を目の前に展開しようとしても、展開が遅れるせいでやられてしまうこともあります。
「早めに壁を出す」くらいしか対処法はありません(笑)
射撃中に超高感度になる(PC)
これはPC版限定のバグですが射撃中に感度が爆上がりするのでかなり致命的です。
振り向き15cm~20cmくらいの感度が射撃中は振り向き1cmとかそれ以下になります(笑)
もともとハイセンシで掴み持ちの人などはまだ対処しやすいかもしれませんが、手首が固い人やかぶせ持ちの人だと結構厳しい症状かもしれません。
スキンが豊富
サイバーハンターは可愛いスキンが多く課金欲を掻き立てられます。
中にはよくわからないお面とや車のスキンもありますがこれはこれでネタとして買っている人が多いです。
荒野の様にエヴァコラボとかしてくれたらいいのですが今のところアニメ系とのコラボは一度もありません。(この前あった初めてのコラボは中国の自動車メーカーとのコラボでした...。)
サイハンにおけるチート、悪質行為
サイハンにもチートやチートまがいの事をやっている人はいます。
サイハン内のチート
PCでやっていると遭遇することがありますがそこまで多くはありません。
- オートエイム
- 草などのオブジェクトの排除
- 武器の発射レートを速くする
などのチートがあります。
サイバーハンターの悪質行為
サイバーハンターでのよくない行為です。チートと似たようなものや「これをやると嫌われる」といったものをいくつか挙げます。
緊急脱出を利用したテレポート
メニュー内に緊急脱出というボタンがあるのですが(おそらく地形に埋まったり引っ掛かったりしてしまったとき用のもの)、例えば家の中に追い詰められた時にこれを使って(テレポートみたいな感じになる)
外から奇襲する。といった悪い使い方をしている人がたまにいます。
ゲーム内でVCを利用した不適切な発言
思春期の男子も大きい男の子も人が不快になるような発言は控えましょう。
回線切断による戦績の維持
回線を切断して抜けたら戦績に反映されない仕様を利用して負けそうになったり弱そうなメンバーとマッチングした時に常習的に抜ける人が一定数います。
その後、抜けると再マッチングまで間をあけないといけない仕様(ペナルティ)が導入されたためすこし落ち着いた感じがあります。
過度な煽り(あおり)行為
倒した相手の上で踊ったり、スプレーを連打したり、死体撃ちをしたり。といった行為です。
元々FPS界隈は平均して民度が低く殺伐としているものなので慣れている人にとっては何ともないのでしょうが、
サイバーハンターはカジュアルで手軽にできる部類のバトロワです。
無駄な争いを生まないためにもマナーよくプレイしましょう。
もし自分がやられてもやり返す必要はありません。
サイバーハンターの戦い方・戦術
サイバーハンターもバトルロワイヤルゲームなので他のタイトルと同じように上手な立ち回りというものが存在します。
ですがそれはほかのタイトルとあまり変わりません。
- 敵の頭を狙う
- 先見え後見え
- 高低差の有利不利
- むやみに仕掛けない
- 武器の特徴
- 人数有利
- 射線クロス
- 連携をとる
これらの事に気を付けていればある程度の成績を残すことは可能です。
サイバーハンターは面白い
リリース以降ずーっと増えないマップ、よく起こるバグ、放置されているバグ(仕様?)など、色々な問題点を抱えているサイバーハンターですが、
なんだかんだ言っても面白いゲームです。
運営がもう少しやる気を出してくれればもっといいゲームになるのではないかと思います。
まだプレイしたことがない人はぜひ一度遊んでみてください。
サイバーハンター